シェラトン・グランデ・トーキョーベイ(クラブレベルルーム)
今回泊まったお部屋。
気づいたことを少しだけ(写真もありませんし)
クラブレベルルームは昨年11月以来です。
変わったかな?と思うことをメモメモ。
以前は現在HPの写真にあるアメニティでしたが、
アメニティのボトル物が変わっていました(持ち帰り品を撮影)
これにバスジェルがありました。
使用感はわかりません(子どもたちはシャンプーとバスジェルを使用)
持ち帰り用?の巾着がなくなって、歯ブラシや石鹸のパッケージも同じく茶系のシックな感じに。
リニューアルしたロビーなどの雰囲気に合わせているのかな。
その他の変化は、
バスローブがなかった(忘れられてた?)
ミネラルウォーターのペットボトルが1本から2本へ。
紅茶が増えてた(ミントティー好き
)
そして、SPGからクラブレベルに変わった後のラウンジ、朝食を初めて利用。
とっても楽しみでした♪
ラウンジはオードブル&カクテルアワーを利用(写真がないので、様子は何処かで参考にしてください・ペコリ)
オードブルの他にも、デニッシュや揚げ物などがありました。
子どもたちはたこ焼きを気に入って食べていました。
私はビール、ワインといただいて、最後に炭酸にライムを搾っていただきました。
(カクテルは自分でつくるように一式セットと作り方とが置かれてたけど、つくる気力?勇気?はなかった・・)
案内の紙には「*オードブル&カクテルアワーの時間帯は、ご利用時間を30分とさせていただいております。」と。
我が家は時間がなかったのでちょうどよかったけど、ゆっくりするにはちと時間が足らないかな?
朝食は最上階(12階)のレストランサミットで。
この場所も初めてです。
両面ガラス張り(パーク側、海側)で、とっても眺めがいい!
泊まった客室(11階)より1階高いだけでも、大きな窓のおかげかシンデレラ城が大きく見えましたよ。
で、入るなり、希望の席(パーク側、海側)を聞かれて、(まだ子どもに手伝いが必要なので)「お料理に近い席を」と返答(汗)
にっこり笑って案内してくれました(笑)
目の前で作ってくれるオープン・キッチンはないけれど、お料理も美味しいし、種類もちょうどよいです。
和食もあったので、長男は白飯
をたくさん食べていました(笑)
今回は数ある特典の中の「宅配用ダンボール進呈」を利用。
先に送った荷物のダンボールが小さくて入りきらなくなったので、これは大変助かりました。
(大、中、小から選べた)
子どもたちはTDRのホテルの中でシェラトンが一番好きと言うし、
とっても居心地のよいクラブレベルルーム、当分?止められそうもありません
<今回のお部屋から>
正面
左
追記
案内に書かれているラウンジの部分を転記します。
■クラブラウンジ 11階
●クラブレベルゲスト専用のチェックイン・チェックアウトサービス
●ライトスナックサービス(13:00~16:00) 各種デニッシュをご用意しています。
●オードブル&カクテルアワー(16:00~19:00) ご夕食前の食前酒とオードブルをご用意しています。
●ビジネスルーム、ワイヤレスインターネットアクセスノートPC
●ホテル内レストランおよびバーの予約サービス
*オードブル&カクテルアワーの時間帯は、ご利用時間を30分とさせていただいております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
以上
ラウンジは24時間オープン
ビールのサービスは13:00~21:30
上記のことは変更になることがありますので、ご了承くださいね。
気づいたことを少しだけ(写真もありませんし)
クラブレベルルームは昨年11月以来です。
変わったかな?と思うことをメモメモ。
以前は現在HPの写真にあるアメニティでしたが、
アメニティのボトル物が変わっていました(持ち帰り品を撮影)
これにバスジェルがありました。
使用感はわかりません(子どもたちはシャンプーとバスジェルを使用)
持ち帰り用?の巾着がなくなって、歯ブラシや石鹸のパッケージも同じく茶系のシックな感じに。
リニューアルしたロビーなどの雰囲気に合わせているのかな。
その他の変化は、
バスローブがなかった(忘れられてた?)
ミネラルウォーターのペットボトルが1本から2本へ。
紅茶が増えてた(ミントティー好き

そして、SPGからクラブレベルに変わった後のラウンジ、朝食を初めて利用。
とっても楽しみでした♪
ラウンジはオードブル&カクテルアワーを利用(写真がないので、様子は何処かで参考にしてください・ペコリ)
オードブルの他にも、デニッシュや揚げ物などがありました。
子どもたちはたこ焼きを気に入って食べていました。
私はビール、ワインといただいて、最後に炭酸にライムを搾っていただきました。
(カクテルは自分でつくるように一式セットと作り方とが置かれてたけど、つくる気力?勇気?はなかった・・)
案内の紙には「*オードブル&カクテルアワーの時間帯は、ご利用時間を30分とさせていただいております。」と。
我が家は時間がなかったのでちょうどよかったけど、ゆっくりするにはちと時間が足らないかな?
朝食は最上階(12階)のレストランサミットで。
この場所も初めてです。
両面ガラス張り(パーク側、海側)で、とっても眺めがいい!
泊まった客室(11階)より1階高いだけでも、大きな窓のおかげかシンデレラ城が大きく見えましたよ。
で、入るなり、希望の席(パーク側、海側)を聞かれて、(まだ子どもに手伝いが必要なので)「お料理に近い席を」と返答(汗)
にっこり笑って案内してくれました(笑)
目の前で作ってくれるオープン・キッチンはないけれど、お料理も美味しいし、種類もちょうどよいです。
和食もあったので、長男は白飯

今回は数ある特典の中の「宅配用ダンボール進呈」を利用。
先に送った荷物のダンボールが小さくて入りきらなくなったので、これは大変助かりました。
(大、中、小から選べた)
子どもたちはTDRのホテルの中でシェラトンが一番好きと言うし、
とっても居心地のよいクラブレベルルーム、当分?止められそうもありません

<今回のお部屋から>
正面
左
追記
案内に書かれているラウンジの部分を転記します。
■クラブラウンジ 11階
●クラブレベルゲスト専用のチェックイン・チェックアウトサービス
●ライトスナックサービス(13:00~16:00) 各種デニッシュをご用意しています。
●オードブル&カクテルアワー(16:00~19:00) ご夕食前の食前酒とオードブルをご用意しています。
●ビジネスルーム、ワイヤレスインターネットアクセスノートPC
●ホテル内レストランおよびバーの予約サービス
*オードブル&カクテルアワーの時間帯は、ご利用時間を30分とさせていただいております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
以上
ラウンジは24時間オープン
ビールのサービスは13:00~21:30
上記のことは変更になることがありますので、ご了承くださいね。
この記事へのコメント